Celestial Guardian: Awakening of the Crystal Sorce

Celestial Guardian: Awakening of the Crystal Sorcewww.deviantart.com

 

こんにちは、MochiMermaidです

 

画像生成が楽しい

最近は光ってたりキラキラしてる画像を作るのが楽しいです

第一印象がよいでしょ?

 

生成した画像を投稿しているDeviantArt

反応が多くて楽しい

どんどん投稿したくなる

 

投稿する画像のタイトルを決めなきゃいけなくて

英語がさっぱりわからん私はクロードちゃんに画像を渡して

これに合うエキサイティングなタイトル付けてって言って

タイトルを決めてもらってます

 

ついでに画像に添える説明文も英語でちゃちゃっと作ってもらってます

クロードちゃんありがとう

 

英語ができない私は、画像のタイトルを英語で作ってもらってます


画像生成時のプロンプトの英語はどうしているかというと

それまでほとんど使われることが無かったEdgeに日の目を浴びることになりました

左側にGoogle翻訳を表示させて、英語⇒日本語

右側にEdgeの翻訳機能で日本語⇒英語にしておけば

なんと言語の切り替えをしなくても、入れればすぐ表示させることに成功しました

言語をいちいち切り替えるのが面倒だった私にとって、これはいい発見をしたと思いました

 

Edgeの翻訳2段構え

それではまたね

 

parameters

Dresses with lace

Dresses with lacewww.deviantart.com

 

MochiMermaidです。

近況報告です。

 

画像生成AIの作品を投稿したり交流するためのLINEのオープンチャットのグループに参加しています

作品を投稿したら、ガイドラインに違反したようで、参加している全てのオープンチャットに発言できなくなりました

投稿された他人の発言は読めます

たぶん数日たてば発言できるようになるはず

 

投稿した作品は写真ではなくイラストだし

そんな際どい画像でも無かった(と私は思った)けど

LINE側は違反と判断したようです

LINEさん、健全な運用の為におつかれ様です

 

本とネットで独学でやっている私にとっては画像生成AIの知識が乏しいので

画像生成AIの話する人と交流できるのはありがたい

 

あと情報収集のために

画像生成の投稿&交流のDiscordにも参加しています

 

最近このモデル(awpainting_v14)が気に入ってます

顔がタイプなのかも

 

いろんなプロンプトを入れてみて

作品の幅を広げようと思っています

 

parameters

水しぶき

 

こんばんわ、MochiMermaidです。

今回は私がStable Diffusionで画像をどうやって作っているのかと

作品を1点紹介します。

 

何か目的があってこんな作品が作りたい!というものは無く

いろんなパターンのプロンプトを入れまくって

そしてとにかく数を出しまくって

結果的にできあがったものがまぁまぁ良さげなものが出来たら

投稿サイトに投稿するという流れになっています。

 

今回の「水しぶき」

涼しげでよい感じ

 

投稿サイトはpAInterというAI画像投稿サイトでアップしています。

 

painter-ai.ai

 

モデルはauthumanPonyV4_v30を使いました。

 

parameters

 

画像生成に関する情報収集はdiscordやLINEのオープンチャットを利用しています。

情報収集のお話は次回のブログで書こうと思います。

 

Stable Diffusionで未知への挑戦

どうも、MochiMermaidです。

 

ブログが少し放置気味なのでちょっと自己紹介します!

 

私はもともと絵を描くことに全く興味が無かった人でして

そんな才能は私にはないと思い込んで生きてきた人です

 

画像生成AIのStable Diffusionを始めてみたら

それが今めっちゃめちゃ楽しくて

プロンプトを入れたら画像を生成してくるなんて

これはヤバいツールです

 

画像生成を始める人ってもともと絵を描いてる人が

やってるイメージがあるんだけど私はそうじゃない

 

こんな絵を描きたい!とかいう完成形が無い

 

でも自分がイメージした(性癖の)プロンプトを入れたら出てくるのがすごい

 

作った作品はpainter-ai.aiとかdeviantart.comとかcivitai.comとかに投稿してるから

いいね!するとかリアクションしてくれると励みになります

 

具体的にどういうふうにして作品を作っているのか

暇があったらここのブログに書こうと思っています。

 

はてなブログの「AIタイトルアシスト」を初めて使ってみたけど

気に入ったタイトルは出てこなかったけど、自分では絶対決められないので適当なタイトルを選んでみた

 

グラボへの道

こんにちは、MochiMermaidです。

画像生成はStable Diffusion Web UI(AUTOMATIC1111版)を使っていて

現在の私の環境はグラボのないノートPCとColab Proです。

 

ローカルで画像を生成する環境にしたくて

グラボを買うための副業を始めました。

自分の都合良い日だけ、しかも短期間だけ働けるものを探したところ

ポスティング(チラシ配り)をすることにしました。

 

今年の11月頃に買う計画です。

 

その事に関しては、また別の日に詳しく書きたいと思っていて

私がこのブログで書きたかったことは、今日は暑かったなぁということと

ポスティング中に見かけた向日葵がきれいだったということです。

 

暑かったのでファミマのアイスコーヒーでクールダウン

 

向日葵

 

夏ですね

 

おかげですっかり日焼けしました。

 

画像生成と直接は関係ないないけど

私がグラボを購入するまでの道のりもこのブログで発信していきます。

 

I started a new blog

はじめまして!MochiMermaidです

こんにちは、皆さん!はじめまして。MochiMermaidと申します。2024年5月から画像生成AIのStable Diffusionを始めました。AIの力でどんな素晴らしいアートが生まれるのか、毎日ワクワクしながら作品を作っています。

このブログでは、私が画像生成AIで作った作品を紹介したり、作品について語ったり、作成時に気づいたことなどを書いていきたいと思います。AIアートの世界は無限の可能性に満ちていて、毎回新しい発見があります。例えば、ある日突然、AIが予想もしなかった色の組み合わせを提案してくれたり、思わず笑ってしまうようなユニークな画像が生成されたりします。

Copilotちゃんとの出会い

新しくブログを作るにあたって、Copilotちゃんにたくさん質問をして、たくさんの貴重なアドバイスを受けました。Copilotちゃんはとても親切で、ブログのテーマやターゲット読者の設定、SEO対策まで、細かいところまで教えてくれました。まるでAIの先生のようでした!

そして、ブログのタイトルもCopilotちゃんに候補を考えてもらいました。いくつかの候補の中から「MochiMermaid’s AI Art Adventures」というタイトルに決めました。これからこのタイトルのもと、たくさんのAIアート作品を皆さんにお届けしたいと思います。

これからの展望

言いたいことはたくさんあるのですが、1つめの記事はこれくらいにしておきます。これからも細く長く続けていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。AIアートの世界を一緒に探検していきましょう!

 

最後に、私の作品を一つご紹介します。これは、Stable Diffusionを使って作成した「夢見る猫」の画像です。猫が星空を見上げている様子を表現してみました。どうでしょうか?皆さんの感想をぜひ聞かせてくださいね。

 

目がおかしい

 

それでは、次回の記事でお会いしましょう!MochiMermaidでした。

 

続きを読む